ねこまんま

日常のなかで感じたことや思ったことを書いています。現在はnoteにお引越ししています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

年末のご挨拶

本ブログにお越しくださった皆さまへ 10月後半からスタートした本ブログに訪問いただき、本当にありがとうございました。 また、スターまで付けていただいた皆さまには心より感謝申し上げます。 はてなブログをスタートして2か月チョット・・・まだまだ不慣…

優しくない・・・

これはクリスマスイブイブのことです。 我が家ではクリスマスケーキを町内にあるケーキ屋さんで購入しています。毎年11月中に予約をして、その際に受け取り日時を伝えて、予約の日時(今年は23日の11時)になったらケーキ屋さんまで取りに行く・・・という感…

何だか申し訳なくて・・・

私はAmazonさんや楽天さんなどインターネットを使って買い物をする機会が多いです。私自身のものはモチロンですが、母の介護に必要なものについてもインターネット経由で購入します。 大抵の場合はAmazonさんからのお買い物で、設定を「置き配」にしているの…

ホワイトクリスマス

「好きな季節は?」と聞かれたら、私は「う~ん・・・」と悩んでしまいます。春と秋で迷ってしまうからです。どちらも温暖で過ごしやすく、「春の桜」や「秋の紅葉」など景色も楽しめるので、どちらも捨てがたいくらい好きな季節です。 逆に「嫌いな季節は?…

肯定ノート

肯定ノートとは? 先日読み終えた若林正恭さんの著書「ナナメの夕暮れ」で紹介されていました。 「自意識過剰(他人の目を気にしすぎて)自分が本当に好きなものをわかっていない可能性がある」 「その対策として、自分がやって楽しかったことを徹底的にノート…

来年の目標と障壁になるもの

以前にゲッターズ飯田さんの本を購入したと紹介しましたが・・・ nekoblg.hatenablog.com そのなかで「2024年は『健康管理』の年になる」と書いてあったので、私は(とっても素直な性格なので?)、そのまま来年の目標を「健康管理」に決めました。 その際に…

順調から一転・・・

今朝は普段より30分以上早く起床しました。そのため家事も順調で、少し余裕のある朝を過ごしていました。午前中にスーパーでお買い物をした後、近所にある「某黄色い帽子のカーショップ」に行きました。昨日クルマのタイヤ交換をしたのですが、気のせいか…

読書のスタイル

私の趣味のひとつが読書なのですが、一口に読書と言っても、そのスタイルは人によって様々だと思います。私の場合はビジネス書などでお薦めされていた方法をいくつか試した結果として現状のスタイルがあります。 わかりやすいところでは「紙の本」か「電子書…

怪しすぎたので、結局やめました・・・

先日の投稿でInstagramに外国人と思われる人からDMが届いて、そのままDMのやり取りを続けているというお話をさせていただきましたが・・・ nekoblg.hatenablog.com あまりにも怪しいと思ったので、結局ブロックすることにしました。 大体1日に1往復くらい…

説得力のない正論

今日の午前中、母の通院のために車で1時間くらいの場所にある医院に行ってきたのですが、その車中での母との会話です。 母はリハビリテーション施設に週3回通っているのですが、そこで介護士の皆さんと話しをするのが少し苦痛だとか・・・。いろいろ聞かれ…

特に名前は難しいのよね・・・

毎年この時期になると「赤ちゃんの名前ランキング」が発表されます。 そして、毎年この時期になると私は同じ感想を持ちます。 「難しくて読めない・・・」 独身のおじさんには「赤ちゃんの名前なんて関係ない」と言えばそれまでなのですが、赤ちゃんじゃなく…

初めて購入した本と役に立ったもの

先日、ゲッターズ飯田さんの「五星三心占い2024」をAmazonで購入しました。私は占いにそれほど興味はなかったので、このような「占いの本」を購入したことは記憶にありません。今回この本を購入したキッカケになったのは、youtubeの「出版区」という本の問屋…

大丈夫かな?・・・ちょっと心配です。

私はInstagramのアカウントを持っていて、時々ですが投稿しています。そうは言っても、投稿しているのは読み終えた本の写真だけ。以前は本の感想なども併せて投稿していましたが、最近は本のタイトルと著者を記述するだけなので、他の人から見れば大して面白…

〇〇教の呪縛、恐るべし!

先週末のことです。 私が応援している音楽ユニットのライブがありました。会場は遠方(他県)ということもあり、ライブに行くこともなかったので、心の中で応援しつつも、普通の週末を過ごす予定にしていました。 ところが前日の夜にライブの配信が決定しま…

歯医者さん

私は半年ごとに定期検診のため歯医者さんに行きます。初回でお医者さんに状態を診てもらい、その後は4、5回に分けて歯石取りが中心の治療をしてもらう・・・これが9割以上の確率で行われる治療になります。 歯医者さんに通うことは、治療費も安くないし、…

母と散歩

今日はお天気が良かったので母と散歩をしてきました。そうは言っても母のリハビリを兼ねたものなので、家の近所を少しだけ・・・普通に歩けば5分くらいの距離を15分くらいかけて、ゆっくりと歩いてきました。 お天気が良い&母がリハビリ施設に行かない日…

とにかく悲しくて残念で仕方ない・・・

(初めに) 私は予約投稿をしていますので、記事を書いた日と投稿した日には少しズレがあります。今回の記事は11月21日に作成したものです。 (前置きはここまで、ここからが本題です) 私は良くも悪くも周囲の影響を受けてしまいがちです。ポジティブな環境…

他人を傷つけるレベルの汚文字

私はコンプレックスだらけの人間なので、欠点を挙げていったらキリがないのですが、汚文字もコンプレックスのひとつだったりします。 そうは言っても手書きをしない日はありません。例えば、日記を書いたり、その日の予定や気を付けることを書き出したり、買…

そうは言うものの

以前の投稿で少しお話した蛭子能収さんの著書「ひとりぼっちを笑うな」を読み終わりました。 私個人の感想になりますが、多くの共感や参考になる部分があり、「うんうん」「なるほどなぁ」と思いながら読んでいました。蛭子さんの凄いところは、「自分自身を…

好きなYoutuberと諦めた幸せ像

以前に読書が趣味とお話させていただきましたが、私はyoutubeを視聴することも好きで、毎日のように観ています。 お笑い、音楽関連、ライブ配信等々、いろんなチャンネルを観ていますが、一番多く観ているのはカジサックチャンネルです。特に夕食の際にカジ…

自己肯定感を上げる方法

私は物心ついた時から自己肯定感が低い人だったので、自己肯定感が高そうな人は羨ましいと思うと同時に「自己肯定感を高めることなんて出来るのかな?」と思っていました。 過去の私が自己肯定感を高めるためにやってきたことは「世の中や周囲の人達の価値観…

自分にとって大切な価値観とは?

前回の記事の続きみたいなお話です。 「自分自身を見つめ直す」 そのような時間のなかで、メンタリストDaiGoさんの著書「超客観力」に出会いました。そのなかで「『価値観リスト』で人生の価値観をチェックする」というワークがあったので、私もやってみるこ…

自分へのアドバイス

以前にもお話しましたが、私は心身共に疲弊したこともあり、今年の5月から「疲れをとるために無理せずノンビリする」という方針のもと生活を送っています。そして、それと並行して、私は自分自身を見直すことにしました。 「自分も人生において大切にすべき…

いつのまにか入会していた宗教からの脱却

私は、いつのまにか「ある宗教」に入会していました。自分が全く知らない間に入会していて、今までそのことに全く気が付かず生きてきました。現在は、その宗教から脱却し、心のなかに沁みついた教義を浄化したいと考え日々を過ごしています。 こんな書き方を…

今年の目標は5月に捨てた

11月に入り、今年も残り2か月になりました。この時期になると年末を意識すると同時に、今年を振り返る始める方も少なくないと思います。 さて、タイトルの件について・・・ この数年、私は毎年のように目標を立てていました。その目標を達成するために頑…

2つの小さな出来事

この数か月間は1、2週間に1回くらいのペースで近所の整形外科に通っています。1年以上前から肩の調子が悪く、お医者さんに診てもらった結果、理学療法士さんの指導のもと、リハビリをすることになったからです。今日はその通院日だったのですが、そこで…

お気に入りなので・・・

確かに可愛いと思う。 色白で髪はサラサラのロング、笑顔はキュートで、チャラチャラした雰囲気はなく、性格は素直そう・・・とても好印象で素敵な方だと思います。 誰のことかと言えば、この本ブログのプロフィール写真の女の子についてです。 X(旧Twitter…

友達の適正な人数?

少し前にThreadsで見つけた投稿のお話しです。どんな内容だったかと言いますと・・・ 「歳の割に異常に友達が少ない人とは、仲良くなっても途中でトラブル起こして縁が切れる」 ・・・とのこと。この投稿については同意するインフルエンサーの再投稿やコメン…

好きな言葉か言い訳か?

「どこに行くかじゃなくて、誰と行くかなんだよ」 これは「燃え殻」さんの小説「ボクたちはみんな大人になれなかった」に出てくるセリフですが、私はこの言葉が大好きなんです。自分の価値観を簡潔に表現してくれているように感じるからです。 例えば食事を…

そりゃそうか

昨晩、このブログの最初の記事を公開しました。 公開は当初の予定通り、最初に非公開で5つの記事を作成してから、順次公開することにしました。これは最初から公開した場合、三日坊主で終わると恥ずかしいと思ったので、とりあえず5日間分のストックを準備…